SSブログ

春鹿 [食べ物・飲み物]

奈良の酒造りは歴史が古く、平安時代に奈良の寺院で作られていた僧坊酒に遡るとされています。麹米と掛け米の両方に精白米を用いる製法を「諸白」とよび、現在の清酒に近い透明度の高い酒のことを指します。奈良の「南都諸白」は、もっとも高級な清酒とされていたそうです。

さて、奈良市に株式会社今西清兵衛商店という醸造元があり、清酒「春鹿」を作っています。辛口ですが優しい香りのする日本酒です。

先日平城京遷都1300年祭に行った際に、自分用のお土産に買ってきました。

春鹿せんとくんラベル-01.jpg

春鹿 平城京遷都1300年記念 せんとくんラベル 吟醸酒

通常の「春鹿」は近所のスーパーでも手に入りますが、せんとくんラベルのものがあったので記念に購入しました。

春鹿せんとくんラベル-02.jpg

ぐい飲みはニャンコ柄です。

春鹿せんとくんラベル-03.jpg

因みに、大阪には「秋鹿」という地酒がありこちらも辛口で、好みのお酒です。

今日の練習:Marco dall'AquilaのRecercar(Munich 266, fo. 28v)とJoanne MatelartのFantasia prima。

(追記2010.10.21.)
春鹿、秋鹿、白鹿と関西には鹿の名が付く日本酒が多いですね。白鹿は兵庫、灘のお酒です。

nice!(49)  コメント(19) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。