SSブログ
AV機器等 ブログトップ
前の10件 | -

Android 2.1 [AV機器等]

NTT docomoのスマートフォンXperia(SO-01B, Sony Ericsson)のOSがAndroid 1.6から2.1にバージョンアップ、このサービスが今日の18時過ぎから開始されました。例えるとPCのWindows VistaをWindows 7にアップグレードするようなものです。

NTT docomoの発表によると、バージョンアップ内容は

・Android OS 2.1への対応
・エンタテイメント機能の強化
・全体的なユーザーインターフェース改善

です。

バージョンアップの詳細はこちら

バージョンアップはPCにXperiaをケーブル接続した形で行います。

PCにインストールしたUpdate Serviceソフトを立ち上げ、Xperiaのバックキーを押しながらケーブルを接続すると、最新のソフトウェアの有無を調べて、最新のソフトウェアがあればダウンロードが始まります。

Xperia UP 2010_11_10-01.jpg

8月にspモードへの対応のアップデートをしていましたが、今回のアップデート・プログラムのサイズは155.4MBありました。

ダウンロードが終わるとアップデートが始まります。

Xperia UP 2010_11_10-02.jpg

Xperia UP 2010_11_10-03.jpg

アップデートが終わってからXperiaの電源を入れると先ず、カメラのファームウェアの書き換えが行われます。

Xperia UP 2010_11_10-04.jpg

これでHDムービー撮影が可能になります。

言語選択

Xperia UP 2010_11_10-05.jpg

注意画面

Xperia UP 2010_11_10-06.jpg

そしてセットアップに入ります。

Xperia UP 2010_11_10-07.jpg

Xperia UP 2010_11_10-08.jpg

Xperia UP 2010_11_10-09.jpg

Xperia UP 2010_11_10-10.jpg

Xperia UP 2010_11_10-11.jpg

これで終了です。通信速度にも因りますが、この間約30分でした。またアップデート・サービスが提供されたのは18時8分でした。

ハージョンアップ方法の詳細はこちら

全体的に動きが軽くなり、デザインやフォント、いくつかのソフトウェアが変更されています。

ブラウザはこんな感じです。デザインやインターフェイスが一新されました。

Xperia UP 2010_11_10-12.jpg

キーロック解除も真横に滑らせる形に変更になっています。

Xperia UP 2010_11_10-13.jpg

あと、電話をかけるソフトウェアも変更になっていて、従来のアイコンからは起動できませんので、新たにショートカットを作り直しました。

Xperia UP 2010_11_10-14.jpg

今日の月齢は3.9、細長い月が空に浮かんでいました。

今日の練習:リュートでJoanne MatelartのFantasia prima、19世紀ギターでDown By The Sally Gardens。

(追記2010.11.11.)
yablinskyさんが仰るように、最近のカメラやDVDドライブ、DVDレコーダーなどファームウェアのアップデートで性能が向上するものが多いですね。因みに愛用のカメラRICOH GXRも本体、レンズユニットともファームウェアのアップデートで機能が追加されました。
Xperiaの今回のアップデートはPCのOSのバージョンアップと同じで、ちょっと規模の大きいものでした。

nice!(55)  コメント(19) 
共通テーマ:音楽

録音機材 [AV機器等]

20年近く前になりますが、DENONからポータブル型のDATが出ました。DTR-80Pというものですが、当時はCD音質でデジタル録音ができるということでビックリしたことを覚えています。

DTR-80P-01.jpg

手前右にあるのがそうです。値段は忘れていましたが、調べてみると定価89,800円、それにNi-Cd充電バッテリーが8,000円もしました。頑張ってボーナスで買って、エア・チェックやギターの録音に使っていました。

フォーマットは44.1kHz(16bit)と48kHz(16bit)です。

DATは磁気テープに記録するもので、ヘッドはビデオ・テープと同じでロータリー・ヘッドだったと記憶しています。磁気テープなのでカセットテープ同様、劣化や巻き込みの心配もあります。(実際、巻き込んでダメにしたことがあります。)

このDATで録音したものがこれです。(以前UPしたものの再掲です。)

・ヴェネズエラ民謡"Vals Pica Pica"(作曲者不詳)



・マヌエル・デ・ファリャのバレエ音楽《三角帽子》から「粉屋の踊り」



・ドメニコ・スカルラッティのソナタK.380



・フェルディナンド・カルリのセレナーデop.96-3より



マイクはそれほど高価でないステレオ・コンデンサー・マイクです。

DTR-80P-03.jpg

テープが手に入りにくくなってきたのと、(デジタル出力が同軸のみなので)同軸のデジタル入力端子が付いているサウンド・カードも手に入りにくくなってきたので、最近SDカードに録音ができるデジタル・レコーダーに切り替えました。(その後、自宅ではコンピュータで直接録音していたこともあります。)

DATの左側に写っているものでRolandのR-09です。

最近の製品だけあってフォーマットが豊富です。内蔵マイクが付いているので手軽に録音できますし、USBでコンピュータに取り込めるので便利です。

大きさを比べるとこんな感じです。

DTR-80P-02.jpg

DATはこれにNi-Cd充電バッテリーが付くと大きさも重さも増します。(バッテリーは既に使い物ならないのでACアダプターで使用していました。)

さて、R-09での録音はこんな感じです。マイクは内蔵マイクです。こちらも以前UPしたものの再掲です。(ホールと自宅、爪ありと爪なしの違いがあるので単純に比較できませんが。)

・グスターヴ・ホルストの「木星」冒頭



・ヨハン・クリーガーのメヌエット



20年前のDATでも十分だと思いますが、手軽に録音できる現在のデジタル・レコーダーは便利です。この20年間の進歩ですね。

今日は仕事が多忙で練習をお休みしました。

nice!(47)  コメント(22) 
共通テーマ:音楽

spモード [AV機器等]

iモードというのはdocomoが行っている専用携帯電話を使用して電子メールの送受信やインターネット上を含むウェブページ閲覧などができる1999年に始まったサービスで画期的なことでした。その後他社も追随したのは言うまでもありません。

私は、その2年ほど前から携帯電話を使い始めましたが、当時は電話ができるだけでカメラも付いていませんでした。それでも便利な道具だと思いました。

iモードが登場して便利になったのは、やはり電子メールです。当時は感動ものでした。

さて、今年4月にスマート・フォンに機種変更してi-modeメールが使えなくなりました。(正確には使える方法もあったのですが面倒でした。)いずれ使えるようになることが予想されたのと、割引で実質費用がかからなかったので、アカウントはそのままにしておいて、新しいスマート・フォン用のメール・アドレスに切り替えて使ってきました。

先日、9月1日よりスマートフォンからのインターネット接続に加え、iモードと同じメールアドレス(@docomo.ne.jp)を使ったメールサービスなどを利用できるスマートフォン向けISP(Internet Services Provider)が始まることが発表されました。

それがspモード(spはsmart phone?)なのですが、事前にspモード対応機能バージョンアップが必要で、PC経由では8月30日から行えるようになっていました。

自宅に帰ると、docomoよりspモードの案内の封書が届いていました。もう少し早ければよかったのですが。

spモード.jpg

さて、事前にバージョンアップを済ませ、仕事帰りにdocomoショップに寄ってきました。手続きは至って簡単で10分ほどで全てが終わりました。

これで従来使ってきたISPのmoperaは解約できるのですが、メール・アドレスを登録して頂いている方に変更の通知をしなければいけないので、しばらくそのままにしておきます。spモードは半年間利用料金がかからないので、ゆっくり進めたいと思います。

本日の練習:バロック・ギターでGaspar Sanzの"Espanoletas"

nice!(49)  コメント(10) 
共通テーマ:音楽

P10 [AV機器等]

現在使っているカメラはRICOHのGXRですが、レンズと撮影素子が一体となったユニットを交換できるのが特徴です。

GXR-02.jpg

昨年12月に出たときには、50mm単焦点のGR LENS A12 F2.5 MACRO24-72mmのRICOH LENS S10 F2.5-4.4 VCがラインアップされていました。現在28-300mmのRICOH LENS P10 F3.5-5.6 VCが加わり、一昨日から使っています。

左からA12、P10、S10です。奥行きの大きい順です。

GXR-01.jpg

以上、NIKON D70 AF-S NIKKOR 18-70mmm 1:3.5-4.5G ED

昨日の料理の写真もP10で撮ったものです。

最近、普段持ち歩くのにS10 24-72mmをつけていることが多いので、撮り比べてみました。

S10です。

S10-01.jpg

P10です。

P10-01.jpg

P10の300mmです。望遠を使うことは滅多に無いのですが、迫力があります。

P10-02.jpg

S10です。

S10-02.jpg

P10です。

P10-03.jpg

P10-04.jpg

P10-05.jpg

S10は1/1.7型CCD(総画素数1040万画素)、P10は1/2.3型CMOSセンサー(総画素数1060万画素)なので、その違いが出ているのかも知れません。しばらくP10をつけて持ち歩きたいと思っています。

GXRのボディと組み合わせたセットがお買い得な価格設定で出ていますね。

RICOH デジタルカメラ GXR P10 28-300mm F3.5-5.6VC KIT GXR+P10KIT

RICOH デジタルカメラ GXR P10 28-300mm F3.5-5.6VC KIT GXR+P10KIT

  • 出版社/メーカー: リコー
  • メディア: エレクトロニクス



RICOH デジタルカメラ GXR ボディ

RICOH デジタルカメラ GXR ボディ

  • 出版社/メーカー: リコー
  • メディア: エレクトロニクス



RICOH カメラユニット LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC P10 28-300MM F3.5-5.6 VC

RICOH カメラユニット LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC P10 28-300MM F3.5-5.6 VC

  • 出版社/メーカー: リコー
  • メディア: エレクトロニクス


冬には、28mm単焦点のGR LENS(APS-Cサイズセンサー)が出るようです。

本日の練習:F.CuttingのGalliardとJ.DowlandのLachrimae antique Pavin。

nice!(48)  コメント(24) 
共通テーマ:音楽

アプリ [AV機器等]

携帯電話をスマートフォンXPERIAに変更して1月半になりました。

スマートフォンはPCのようにソフト(アプリ)をインストールして使うことができます。無料のものも充実しているので、知り合いに教えて貰ったりしながらいろいろ試しています。

使ってみてよかったものをいくつか紹介します。

先ずは音楽関係から。

電子チューナー、"gStrings"

Xperia appli-06.jpg

メトロノーム、"Metronome"

Xperia appli-05.jpg

ボイス・レコーダー、"Voice Recoeder"

Xperia appli-07.jpg

この3つがあれば、楽器の練習に便利です。

音楽関係以外では、

面白写真が撮れるFxCamera

Xperia appli-02.jpg

Fisheyeで撮ったリュートたち。

Xperia appli-01.jpg

手帳の後ろに付いている便利データの電子版、「手帳の付録」

Xperia appli-04.jpg

スケジュール管理は「ジョルテ」にしました。Googleカレンダーと連携できます。

Xperia appli-03.jpg

スマートフォン一台でいろいろなことができて便利です。

本日の練習:F.CuttingのGalliardとJ.DowlandのLachrimae antique Pavin。

nice!(51)  コメント(77) 
共通テーマ:音楽

XPERIA [AV機器等]

どうしようか迷っていたのですが、2年半前に買い換えた現在の携帯電話の電池のもちが悪くなったのと、もうすぐ期限切れになるdocomoのポイントがありましたので、先日思い切って新しい携帯電話を購入しました。

XPERIA-03.jpg

Sony EricssonのXPERIAです。

試してみて便利だったのはカレンダーの機能です。Android携帯なので当然ですが、googleカレンダーがPCと自動的に同期できるので、スケジュール管理が便利になります。

XPERIA-01.jpg

ブラウザも結構見やすく(拡大縮小ができます。)、通信速度、処理速度も十分使い物になる速さです。

XPERIA-02.jpg

カメラは810万画素、結構綺麗に写ります。

XPERIA-04.jpg

今日撮った職場のしだれ桜です。

こうなると、もう携帯電話ではなく、ポケットに入る情報端末ですね。(デジタル・プレーヤーも不要になります。)

残念ながら年度初めで仕事が忙しいため、設定等、じっくり触る時間が無いので暫くは以前の携帯電話を使うことになりそうです。あと、スマートフォンですから、基本的にi-modeが使えません。メールをどうするかも考えなければいけません。(新しいメール・アドレスは取得していますが、当面の旧携帯電話の使用を考えて、i-modeは残してあります。)

本日の練習:F.CuttingのGalliardとJ.DowlandのLachrimae antique Pavin。

nice!(32)  コメント(47) 
共通テーマ:音楽

PCオーディオ [AV機器等]

発表会や練習の録音などPCに入っている音源を、PCの小さいスピーカーではなくコンポで聴きたいときがあります。

Audio Component.jpg

USBでパソコンに接続できるオーディオ・インターフェイスを介して、光ファイバーでCDプレーヤーのD/Aコンバータ(デジタル信号をアナログ信号に変換する装置です。CDプレーヤーには高級なものが入っているので、繋げられる場合は使わない手はありません。)に入力しています。

SE-U55SX-2.jpg

ONKYOのSE-U55SXです。

SE-U55SX-1.jpg

CDのフォーマット44.1kHz/16bitの他96kHz/24bitにも対応しているので、こういう音源も再生できます。

44.1kHz.jpg

96kHz.jpg

CarryOn Music.jpg

先日のアンサンブルの練習の録音を聴いていました。大きいスピーカーで聴くのは気持ちがよいのですが、粗もよく聞こえます。決して落ち込むような演奏ではありませんが、師匠の仰ることがよく分かります。自分ではやっているつもりでも、客観的に聴くとそうは聞こえないものですね。

本日の練習:"70 Easy to Intermediate Pieces for Renaissance Lute"の64.Der Hessen Dantz、66.Bathori Tantz。

nice!(38)  コメント(49) 
共通テーマ:音楽

デジタル・プレーヤー [AV機器等]

久しぶりに、街(大阪市内)に出掛けてきました。電車を使って30分程度なので、たいそうなことはないのですが、このところ休日も忙しいことが多かったのでご無沙汰でした。

お昼は、店の表に出ていた写真が美味しそうだったので「釜揚げしらす丼」を。

釜揚げしらす丼.jpg

これでもかってくらい「しらす」がのっていました。卵の黄身が付いていて、醤油で味付けをしてかけると、また味が変わって面白い。

食後は日本橋に。特に何かを買うという予定はなかったのですが、あちこちの店を見て歩きました。

リニューアル・オープンのセールをしていたCDショップで、気になっていた新譜や掘り出し物のアルバムを20~30%Offで購入。行ってよかった。

別の店で、本日限りの特価品のデジタル・プレーヤーを購入。

MP860.jpg

iPod touchやSONYのウォークマンがいいなと思っていましたが、宝の持ち腐れになるかも知れないので、高価なそれらは諦めて、5,399円のTranscend MP860にしました。

この値段で、音楽だけでなく動画や写真も再生できますし、FMチューナーや録音機能まであります。イヤフォンはもちろん、シリコン製のカバーまで付いていて、至れり尽くせりです。

内蔵メモリは4GBですが、動画をどんどん入れないと、音楽だけではなかなかいっぱいにはなりません。16GBまでのmicroSD(SDHC)も使えるので、内蔵メモリだけで足りなくなったら追加することにしよう。

さっそく、コンピュータに入れてある音楽や動画を転送して遊んでいました。

本日の練習:"70 Easy to Intermediate Pieces for Renaissance Lute"の49、51。

nice!(29)  コメント(40) 
共通テーマ:音楽

エア・チェック(その2) [AV機器等]

先日ラジカセでFM放送を録音してみて、我が家の電波状況のひどさに閉口しました。(鑑賞に堪えうるものではありませんでした。)

それに懲りて、直後にたまたま破格値だったミニ・コンポを購入しました。(10数年使っていたミニ・コンポが壊れていたこともありました。)

ポイントは2つ。デジタル録音できることと、きちんとした外部アンテナに接続できることです。ハードディスクに録音できるものもありますが、値段が張るのでUSBフラッシュメモリにMP3で録音できるものを選びました。外部アンテナを立てるのはたいそうなので、地デジに移行した際に使わなくなった古いテレビ・アンテナを接続しました。

FR-N7FX.jpg

ONKYO、FR-N7FX(現在はモデル・チェンジしています。)

外部アンテナのお陰で雑音もなく綺麗に録音できます。ラジカセ並みの値段で購入できたのはラッキーでした。

明日、アッコルドーネのコンサートの再放送がありますので、タイマー予約しました。

Nyanko 2009_06_15.jpg

ミニ・コンポの近くで気持ちよさそうに眠っている女王様です。

本日の練習:Francesco da MilanoのRicercha(Ness #84)、Fantasia(Ness #40)、Ricercar(Ness #15)、Ricercata(Ness #67)、Ricercar(Siena ms., fol. 20r-20v)。

nice!(15)  コメント(18) 
共通テーマ:音楽

デジタル・フォト・フレーム [AV機器等]

写真はたくさん撮る方ですが、撮りっぱなしで引き伸ばして飾るとかしない不精者なので、デジタル・フォト・フレームが出たときには、いつか欲しいと思っていました。

先日、新装のための閉店セールをしている大型電気店で、希望価格の半額になっているものを見付けましたので購入しました。新製品ではありませんが現行品の新品で、価格.comの最安値よりはるかに安い値段でしたのでお買い得でした。

DPF-V900-1.jpg

DPF-V900(SONY)

使い方は簡単です。USBケーブル(別売ですが、デジカメとパソコンをつなぐケーブルと同じです。)でパソコンとつなぐかSDカードなどを差して画像データを内蔵メモリに転送する、もしくはSDカードなどを差しっぱなしにしてそこから直接画像を読んで表示させるかです。

DPF-V900-2.jpg

最新モデルでは内蔵メモリが2GBと増えていますが、この機種は512MB、それでも十分だと思いますが、私は余っている1GBのSDカードを差しっぱなしにしています。

カレンダーや時計を表示させることもできるので机の上に置いておくと便利です。

本日の練習:Francesco da MilanoのRicercata(Ness #67)、Ricercar(Siena ms., fol. 20r-20v)。

nice!(16)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - AV機器等 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。