SSブログ

講習会【旋法】 [レッスン]

曇り空が残念な七夕ですが、職場にも少し前から笹飾りが登場していました。

七夕2009.jpg

みんなの願いが叶いますように。

さて、夕方から講習会に参加してきました。

これは行く途中の駅で見た「シロモチくん」、三重県津市のキャラクターのようです。最高に蒸し暑い一日でしたから中に入っている方は大変だったことでしょう。

シロモチくん.jpg

今日の講習会の内容は「旋法」、チェンバロを使っての説明はとても分かりやすかったです。(それでも半分も理解できていないように思います。)

そもそも教会旋法は、和声による調性が確立する前、16~17世紀にまとめられた12の性格のある旋法のことで、ギリシャの地方の名前が付いています。

旋法.jpg

旋法には正格と変格があること、フィナリスと呼ばれる終止音、ドミナントと呼ばれる支配音が大切であること、メロディがフィナリスより上で展開するのが正格、フィナリスの下に行くのが変格であること等。

音楽を聴いてこれは何旋法か聞き分けるのは難しかったです。

でも、興味深い内容であっという間に2時間半が過ぎてしまいました。

本日の練習:"70 Easy to Intermediate Pieces for Renaissance Lute"の10~20。

nice!(17)  コメント(25) 
共通テーマ:音楽

nice! 17

コメント 25

Cecilia

講習会、いいですね~。
リディア旋法と言えば、フォーレの歌曲で「リディア」という曲があり、リディアという少女の名前なのですが、リディア旋法を使っているのです。
http://www.youtube.com/watch?v=0lUjP3ijFWU
by Cecilia (2009-07-08 05:34) 

くーぷらん

日頃やっているリュートの曲に旋法が普通に出てくるため、イメージしやすかったのも手伝って大変面白かったです。
自分のものにするには、相当な時間と理解が必要だとは思いますけど(^_^;)
by くーぷらん (2009-07-08 07:43) 

ナビパ

シロモチくん可愛いキャラですね。
中の方は大汗で大変ですよね。お疲れさまです。
by ナビパ (2009-07-08 19:09) 

ネコタマメイ

ドリアがよく使われますが、どの音を選ぶかの時に理論は必要ですね。難しいです。
by ネコタマメイ (2009-07-08 20:11) 

nyankome

ブラザーボブかきもとさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-07-08 21:13) 

nyankome

xml_xslさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-07-08 21:13) 

くらら

お疲れ様でした。
講習会、シリーズになるといいですね。
「シロモチ」くん、ゆるキャラですね。可愛いです。
名札を、もーちょっとなんとか...笑
by くらら (2009-07-08 21:14) 

nyankome

Krauseさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-07-08 21:15) 

nyankome

doraさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-07-08 21:19) 

nyankome

Ceciliaさん
nice&コメントありがとうございます♪
なるほど!
「リディア」は知っていましたが、そうだったのですね。
好きな曲です。
by nyankome (2009-07-08 21:20) 

nyankome

shinさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-07-08 21:20) 

nyankome

やまがたんさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-07-08 21:20) 

nyankome

takemoviesさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-07-08 21:22) 

nyankome

くーぷらんさん
nice&コメントありがとうございます♪
少し分かった気になっていますが、実践が伴わないといけません。
曲を弾いて、どの旋法だと分かるようになりたいですね。
by nyankome (2009-07-08 21:24) 

nyankome

c_yuhkiさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-07-08 21:25) 

nyankome

U3さん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-07-08 21:25) 

nyankome

miopapaさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-07-08 21:26) 

nyankome

ナビパさん
nice&コメントありがとうございます♪
地下なので幾分ましだとは言え、相当蒸し暑い気候でしたので、中の方は大変だったと思います。
by nyankome (2009-07-08 21:28) 

nyankome

ネコタマメイさん
nice&コメントありがとうございます♪
12の旋法全部を使って書かれた曲集もあるのですね。
まるでバッハの平均律のように。
半分も理解できませんでしたが、興味深いお話しでした。
by nyankome (2009-07-08 21:30) 

nyankome

くららさん
コメントありがとうございます♪
ソルミゼーションの講習会も楽しみです。
これも難しそうですが。
名札ねぇ。「ひこにゃんじゃないよ♪」と書かれていました。(^_^;)
by nyankome (2009-07-08 21:40) 

Halumi

旋法の種類がこんなにあるとは知りませんでした!
勉強になりました。

>ギリシャの地方の名前が付いています
もしかしたら、それぞれの地方の民謡が起源なのかも?と勝手な憶測をしております。
聴いて解るようになったら楽しいでしょうね!なれたらいいなあ。。
by Halumi (2009-07-08 21:55) 

nyankome

Halumiさん
nice&コメントありがとうございます♪
私も講習会に行って知ったことがほとんどです。
ギリシャの地方との関連性についてはよく分かっていないようです。
by nyankome (2009-07-08 22:27) 

nyankome

La_vbl_kokさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-07-09 18:56) 

かあか

七夕はせっかくだったのに曇りでしたね。
歌は歌ったけれど願い事を忘れていました・・^^;
by かあか (2009-07-12 00:39) 

nyankome

かあかさん
nice&コメントありがとうございます♪
この時期は梅雨空ですっきりと晴れることはないですね。
笹飾りに願い事を書いた短冊がたくさん付いていました。
by nyankome (2009-07-12 07:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。