SSブログ

Xavier Diaz-Latorre [YouTube等]

何度か紹介してきましたが、Xavier Diaz-Latorreさんのギターが好きです。

新しい動画がUPされていましたので紹介しておきます。

セビージャでのライブ映像ですが、バロック・ギターとパーカッションによる演奏です。代表的な3人のバロック・ギターの作曲家、Gaspar Sanz、Santiago de Mursia、Francisco Guerauを取り上げたコンサートだったようです。いろいろなパーカッションも出てきて興味深いです。

Xavier Díaz-Latorre y Pedro Estevan, Laberintos Ingeniosos, LIVE IN SEVILLE



リュートの演奏もUPされていました。

13コースのバロック・リュートによる演奏でJ.S.バッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番アダージョです。



テオルボの演奏で、ド・ビゼーのプレリュードとシャコンヌです。

右手の指の使い方が興味深いです。

Prélude, Robert de Visée, played on the 14 course theorbo



Chaconne by Robert de Visée, played on the 14 course theorbo



Xavier Diaz-Latorreさんの新しいアルバムを紹介しようと思って検索していましたら面白い動画がありましたので、先にそちらを紹介しました。

本日の練習:バロック・ギターでGaspar Sanzの"Canarios"

nice!(38)  コメント(12) 
共通テーマ:音楽

nice! 38

コメント 12

haku

13コースのバロック・リュートって、
本当に弦、多いですねぇ^^;
張るのもたいへんだし、弾くのもたいへんそうですね!
by haku (2010-08-15 01:58) 

Caelum

13コースって、全ての弦を普通には張る事ができないんですね…
上部に付いている追加の部分から弦が何本か張られていますよね(;´д`)
これは、扱うのに相当な熟練を要するでしょうなぁ…
by Caelum (2010-08-15 03:30) 

thisisajin

残暑お見舞い申し上げます。
立秋を過ぎても、相変わらず厳しい暑さが続いております。
暑さはまだしばらく続くようです。どうかくれぐれもご自愛下さい。
(なんちゃって♪)
by thisisajin (2010-08-15 06:49) 

Cecilia

あらためてバロックリュートは弦の多いのだなあと思いました。
こういう形状のも初めて見ます。
一番最初の動画の打楽器が興味深かったです。
by Cecilia (2010-08-15 08:41) 

matcha

何を言ってるかさっぱりわかりませんが
本人が語って演奏をしていると
臨場感が増し、妙にはまってくる自分を感じざるを得ません。
by matcha (2010-08-15 10:04) 

雨香

13コースって改めて演奏姿を拝見すると、やっぱり大きいですね。
大きい・・・幅広いって言うのでしょうか。
この子を扱いこなして音楽にするって凄いですよね。
by 雨香 (2010-08-15 10:23) 

yablinsky

nyankomeさんとEnriqueさんの影響でしょうか、最近、クラシックギターが気になります。昨日は家の片づけをしながら村治佳織さんのギターをずっと聴いていました。なんだか長男も気になっているようです。

by yablinsky (2010-08-15 13:36) 

ulyssenardin36000

さらに弦の数が多いような・・・・??^^
by ulyssenardin36000 (2010-08-16 06:00) 

センニン

壷の伴奏が面白いですね。

バッハのヴァイオリン・ソナタ、オリジナルとは違った魅力がありますね。

テオルボの響き、興味深く聴きました。低弦の響き、新鮮です。
by センニン (2010-08-16 21:28) 

Enrique

上品さとノリの良さ両方持った方ですね。気持ちよく楽しめます。
by Enrique (2010-08-18 18:42) 

nyankome

hakuさん
nice&コメントありがとうございます♪
13コースのバロック・リュートは、1~2コースがシングル、あとは複弦ですから24本あります。そうしょっちゅう張り替えるわけではありませんので、張り替えの手間はさておき、低音弦を弾く親指の動きが大変そうです。

Caelumさん
nice&コメントありがとうございます♪
仰るように拡張弦があって糸倉が別になっています。
低音弦は音階になっていて開放で弾くのですが、担当は親指1本なので大変そうです。

thisisajinさん
nice&コメントありがとうございます♪
暦の上では秋ですが、実際にはとんでもない猛暑が続いていますね。
thisisajinさんも、どうぞご自愛下さい。

Ceciliaさん
nice&コメントありがとうございます♪
バロック時代のリュートは、こういう13コースが、ジャーマン・テオルボと呼ばれる長い拡張弦を持った楽器、それにアーチリュート、テオルボですね。
(ルネサンス・リュートも使われていました。)
いずれも弦長も楽器の大きさも大きくなっていてあつかいが大変そうです。

matchaさん
nice&コメントありがとうございます♪
私もスペイン語は分かりませんが、英語の字幕が出るのでおおよその意味は分かります。
素敵な演奏ですね。

雨香さん
nice&コメントありがとうございます♪
弦長も長いし、楽器自体の大きさも大きいです。
こういう楽器を弾きこなすのは大変そうですね。

yablinskyさん
nice&コメントありがとうございます♪
村治さんはデビュー当時から聴いています。
(最近はあまり聴きませんが。)
デビュー当時にコンサートに行ったのですが、なんて凄い子が出てきたんだと思いました。
ギターに興味を持って頂いて嬉しいです。

ulyssenardin36000さん
13コースのバロック・リュートは24本の弦を張っています。
弦長も楽器の大きさも大きくなるので扱いが大変そうです。

センニンさん
nice&コメントありがとうございます♪
長い拡張弦から出るテオルボの低音は、独特の魅力があります。
痺れる低音ですね。

Enriqueさん
nice&コメントありがとうございます♪
Xavier Díaz-Latorreさんのギター演奏が好きなのですが、今回バロック・リュートやテオルボの演奏を聴いてみてどちらも素敵だと思いました。
ノリがよいけれど、抑制されたところもあって上品な感じもしますね。

今造ROWINGTEAMさん、xml_xslさん、りぼんさん、あんれにさん、リンさん、小父蔵さん、+kさん、c_yuhkiさん、dorobouhigeさん、artfuldodgerさん、PENGUINGさん、mwainfoさん、doraさん、ぷーちゃんさん、わたさん、ほりけんさん、genpatiさん、ユーフォ相方さん、スザンナさん、ナビパさん、JBOYさん、LittleMyさん、miopapaさん、プリン&リクさん、DEBDYLANさん、ネオ・アッキーさん、バロックが好きさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2010-08-19 20:06) 

nyankome

りんこうさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2010-08-21 23:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

TACTICS高校展2010 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。