SSブログ

フィリップ・ジャルスキー・リサイタル~17世紀の肖像~ [雑感]

先日放送されましたフィリップ・ジャルスキー&ラルペッジャータのコンサートを観ました。

2008年9月18日にアンブロネ修道院 (フランス)で行われたコンサートのライブ映像です。

フィリップ・ジャルスキーはフランスのカウンター・テナー、彼を初めて聴いたのはこのアルバムでした。

最近出ましたアルバム「愛の劇場」でラルペッジアータと共演しています。

一方、ラルペッジアータはクリスティーナ・プルハル率いる古楽器アンサンブル、最近では「愛の劇場」以外にこのアルバムを紹介しました。

さて、放送された曲目は下記の通りです。

1. 幼子イエスへの子守歌(作曲者不詳)
2. シャコンヌ(カッツァーティ)
3. このひどい痛み(フェッラーリ)
4. パッサカリア(カッツァーティ)
5. ラ・ヴィンチオリーナ(パンドルフィ・メアルリ)
6. おお誉れある天の聖母(ドナーティ)
7. ソナタ第2番「満足したルチミニア」(ウッチェリーニ)
8. アヴェルヌスを離れよ(ロッシ)
9. トッカータ・ラルペッジャータ(カプスベルガー)
10. 悲しみの聖母(サンチェス)
11. シャコンヌ(ベルターリ)
12. 主をほめたたえよ(モンテヴェルディ)
13. 天国と地獄のシャコンヌ(作者不詳)
14. ああ私は傷つき倒れる(モンテヴェルディ)
15. 愛らしい顔を見せて(メルリ)
16. かくも甘い苦悩が(モンテヴェルディ)

素晴らしい演奏でした。13曲目以降がアンコールです。こちらはお茶目な演出もあって楽しめました。観客もノリノリです。

14曲目のモンテヴェルディの演奏は、「愛の劇場」のプロモーションビデオの後半(4:30~)でも観ることができます。コンサートの雰囲気が分かっていただけると思います。



フィリップ・ジャルスキー&ラルペッジャータの11月の来日が楽しみです。

本日の練習:Francesco da MilanoのRicercha(Ness #84)、Fantasia(Ness #40)、Ricercar(Ness #15)、Ricercata(Ness #67)、Ricercar(Siena ms., fol. 20r-20v)。

nice!(16)  コメント(26) 
共通テーマ:音楽

nice! 16

コメント 26

nyankome

takemoviesさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-06-06 21:10) 

nyankome

xml_xslさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-06-06 21:25) 

nyankome

るるさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-06-06 22:16) 

Halumi

こんばんは。
1曲目の鉄琴のような楽器は、ロマの音楽でよく使われるチェンバロンにそっくりですね。ルーツはかなり古そうですね。
2曲目はジャズのようで、とても気に入りました♪
by Halumi (2009-06-06 23:39) 

Lotta

わたしも観ました!
「ああ私は傷つき倒れる」と「かくも甘い苦悩が」はYoutube で何度も観ていますが、今回も新鮮な気持ちで楽しめました。
クリスティーナ・プルハルの笑顔が好きです。

by Lotta (2009-06-07 00:56) 

Papalin

官能的な豊かなバロック音楽の演奏だと思いました。いいですね。(^-^ )
by Papalin (2009-06-07 08:23) 

Cecilia

私もクリスティーナ・プルハルの笑顔が好きです!
それとコルネットの方がいろいろなところで評判が良いです。
この映像は実は情報を提供していただいて動画サイトで見てしまいました。(ヨーロッパで放送されていてそちらのファンの方がアップしたようです。)
チャッコーナ(シャコンヌ)が出てくるとついつい気になるようになりました。
ますますジャルスキー&ラルペッジャータ来日への期待が高まります。
by Cecilia (2009-06-07 08:59) 

nyankome

Halumiさん
nice&コメントありがとうございます♪
>鉄琴のような楽器
プサルテリオン(プサルタ)ですね。
ご指摘のチェンバロンやダルシマーの祖先、時代が下がるとチェンバロやピアノになっていく楽器です。
2曲目のMonteverdiの曲はJazzyな演奏です。賛否両論あるでしょうけど、楽しいですね。私は好きです。
by nyankome (2009-06-07 10:16) 

nyankome

Krauseさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-06-07 10:16) 

nyankome

Lottaさん
コメントありがとうございます♪
ご覧になりましたか。
私は録画してじっくりと観ました。
ときどき見せるプルハルの笑顔、素敵です。
by nyankome (2009-06-07 10:19) 

nyankome

Papalinさん
nice&コメントありがとうございます♪
歌詞も官能的であったりします。
TVだと日本語訳が出てきて更に楽しめました。
by nyankome (2009-06-07 10:20) 

nyankome

Ceciliaさん
nice&コメントありがとうございます♪
たくさん動画がUPされていますね。
「天国と地獄のシャコンヌ」、楽しい曲でした。
どの奏者も上手いと思いますが、確かにコルネットは素晴らしいですね。
by nyankome (2009-06-07 10:25) 

nyankome

父ちゃんさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-06-07 10:25) 

nyankome

さとふみさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-06-07 11:09) 

nyankome

やまがたんさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-06-07 11:45) 

nyankome

c_yuhkiさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-06-07 11:58) 

やまがたん

本日は運動会なので訪問・応援ポチポチのみですみません
午前・午後と競技をかんばってヘロヘロっす><
by やまがたん (2009-06-07 15:38) 

nyankome

やまがたんさん
再訪&コメントありがとうございます♪
お疲れ様でした。
by nyankome (2009-06-07 16:08) 

nyankome

shinさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-06-07 20:45) 

くらら

修道院でのコンサート!! どんな感じなのでしょうか?
クライストの『聖ツェツィーリエ あるいは音楽の力』に出てくるような修道院でしょうか? それともエーコの『薔薇の名前』に出てくるような修道院でしょうか? ロマンがありますね。 
by くらら (2009-06-07 21:50) 

nyankome

くーぷらんさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-06-07 22:13) 

nyankome

くららさん
コメントありがとうございます♪
アンブロネ音楽祭というのが行われているようです。
こんなところです。
http://www.ambronay.org/fr/
by nyankome (2009-06-07 22:16) 

duke

来日なさるんですね。楽しみですね。
by duke (2009-06-08 01:00) 

nyankome

dukeさん
nice&コメントありがとうございます♪
この組み合わせで今秋に来日します。
楽しみです。
by nyankome (2009-06-08 19:24) 

nyankome

doraさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-06-08 19:24) 

nyankome

miopapaさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2009-06-09 22:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

職場の花【泰山木】儒教三千年 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。