SSブログ

しばらくお休みします [雑感]

少し前から風邪をひいて体調を崩し、なかなかコンピュータに向かうことができなくなりました。体調面だけでなく、それが影響しているのか気力の面も大きいと感じています。

Haycock_Lute_and_Crane_Guitar.jpg

夏にも食中毒で一週間寝込んだことがあり、何とか続けてきたものの、それ以降コメントへのお返事が書けなくなっていました。

それでも今日まで続けてこられたのは皆さまの暖かいコメントのお陰だと感謝しています。

さて、体調の方はご心配頂くほどのことはありません。今までも風邪がひと月ほど治らなかったことは何度もあります。

ただ、少し前に書きましたが、年明けから仕事が忙しくなることもあり、そろそろ毎日の更新は難しいかなと思ってきたのが一番の理由です。それから、今年は公私ともにいろいろと充実していたせいか、心身共に疲れを感じているので、このあたりでリフレシュしたいというのもあります。

思えば、2006年4月2日にここを立ち上げ、以来たくさんの方と交流させて頂き、たくさんのことを学びました。感謝の気持ちで一杯です。

これで休止にするわけでなく、不定期に更新したいと考えています。また懲りもせずに毎日更新しているかも知れません。とにかく、しばらくお休みして、ゆっくり考えたいと思います。

勝手を申しますが、また帰ってきましたら、よろしくお願いします。

皆さまのところには年末年始のお休みを利用してご訪問させて頂くつもりです。

素敵な年末年始になりますよう、心よりお祈りいたします。

nice!(104)  コメント(54) 
共通テーマ:音楽

北斎漫画 [雑感]

国立国会図書館のHPに「近代デジタルライブラリー」があります。国立国会図書館が所蔵する明治・大正・昭和前期刊行図書のデジタル画像を収録するサイトです。

インターネットで閲覧可能なものは、明治期約129,000冊、大正期41,000冊と、膨大な量です。

さて、葛飾北斎が絵手本として発行したスケッチ画集「北斎漫画」は、1814年(文化11年)から1878年(明治11年)までに全十五編が発行されました。

以前古書店で実物を見たことがあり、買えない値段ではなかったのですが、当時は和算書を収集していたのでそちらにまでは手が回りませんでした。今となっては、買っておかなかったことを後悔していますが、近代デジタルライブラリーで閲覧できることが分かりました。明治11年出版のものです。

国立国会図書館-02.jpg

国立国会図書館-01.jpg

国立国会図書館-03.jpg

国立国会図書館-04.jpg

このライブラリーでは、必要な箇所をPDFファイルとしてダウンロードすることができます。

国立国会図書館-05.jpg

サーバーの負荷が大きくならないように、最大で一度に10コマ分しかダウンロードすることが出来ないので、(分割しないと)丸ごと一冊ダウンロードすることができませんが、有り難い機能です。

来年の干支であるウサギが描かれているのは第二編の25コマと第十五編の14コマです。国立国会図書館ホームページから転載したものです。

北斎漫画第二編.jpg

北斎漫画第十五編.jpg

ダウンロードした画像の転載にあたっては、許可が必要です。転載許可を申請していましたが、メールでの遣り取りの後、国立国会図書館総務部企画課電子情報企画室長名で次のような許可がおりました。

国立国会図書館ホームページからの転載について(回答)
平成22 年12 月18 日付けで依頼のありました標記の件につきましては、下記により行うこと
で、差し支えありません。

1 転載するコンテンツ
「近代デジタルライブラリー」
から
北斎漫画 第2 冊25 コマ
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/851647
北斎漫画 第15 冊14 コマ
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/851660
2 転載先の名称等
(1)ウェブサイト
①サイト名及びURL : So-net ブログ「Pavane~リュートとギターに囲まれて」
http://pavane.blog.so-net.ne.jp
②管理者名 : ■■■■
③転載予定時期 : 平成22 年12 月21 日
3 転載に係る条件
(1)1のコンテンツが国立国会図書館ホームページから転載したものであることを明示する
こと。
(2)1のコンテンツを2に使用する目的以外の目的に使用しないこと。
(3)この回答文書に基づく転載により、著作権法上その他の問題が生じた場合は、依頼者に
おいてその責任を負うこと。

メールでの遣り取りの際に、年賀状においてそのまま利用することは難しいことが分かりました。「当館ウェブサイトからの画像の転載では、画像の同一性が損なわれるような、大幅な加工はご遠慮頂いております。」という理由です。

但し、「元画像のトレースをして線画を作成したり、元画像を参考に絵を描き起こしてお使いいただければ当館に申請をしていただく必要はございません。」ということなので、そういう形での利用は可能です。

私もその方向で利用したいと思います。

面倒な方は、原画をトレースした画像を提供しているサイトもありますので、そちらを利用するのがよいかも知れません。(URLを記載しませんが検索すれば出てきます。私が見たサイトでは、個人利用は可となっていました。)

国立国会図書館総務部企画課電子情報企画室の担当の方には、迅速かつ丁寧に対応して頂き感謝します。よい勉強になりました。

今日はちょっとバタバタしていて、楽器の練習はお休みです。

nice!(47)  コメント(10) 
共通テーマ:音楽

年賀状の準備 [雑感]

峠は越えたと思いますが、まだ微熱が続いていて、咳も出ます。今日は一日寝てばかりでした。

さて、夕方から起きてゴソゴソと年賀状の準備を始めていました。

こんな写真を撮ったり、

年賀状2011-01.jpg

北斎漫画」の兎の絵を加工したりしていました。

「北斎漫画」は国立国会図書館の近代デジタルライブラリーからダウンロードできます。著作権は当然切れていますが、転載については許可が必要なようです。現在、ダウンロードした画像を「blogに載せてよいか」と「年賀状で使ってよいか」を問い合わせ中です。

返事が来ましたらまた記事にします。

取り敢えず2種類の原稿ができました。

年賀状2011-02.jpg

あとは印刷すればよいのですが、今日は疲れましたのでまた明日以降にします。

さて、日本郵便の「郵便年賀.jp」では、年賀状ソフトを無料配布したり、素材を配布したりと、いろいろなサービスを展開しています。

年賀状2011-03.jpg

面白いなと思ったのは「手作り風はんこ作成ツール」です。

年賀状2011-04.jpg

文字だけでなく、写真をアップロードしてはんこ風の画像を作成することができます。

年賀状2011-05.jpg

作った画像はダウンロードして使うことができます。

年賀状2011-07.jpg

今日も練習はお休み。

ご訪問も滞っていて申し訳ありません。

nice!(57)  コメント(23) 
共通テーマ:音楽

風邪 [雑感]

とうとう、この冬初めて風邪をひいてしまいました。

風邪 2010_12.jpg

この時期ゆっくりと休んでいられないので、こじらせる前に病院に行ってきました。

熱は37℃とそれほど高くないのですが、くしゃみと鼻水が止まりません。(^^;

暫くご訪問が遅れがちになるかも知れませんが、お許し下さい。

さて、先日EMIから来ていたメールに載っていましたAlison Balsomが気になっています。美人に弱い私。(^^;

Alison Balsom.jpg

Italian ConcertosのPVです。



Paganiniのカプリース第24番をソロ・トランペットで演奏したアルバムもありました。



アルバムはこれですね。

Italian Concertos

Italian Concertos

  • アーティスト: Antonio Vivaldi,Benedetto Marcello,Domenico Cimarosa,Giuseppe Tartini,Tomaso Giovanni Albinoni,Scottish Ensemble,Alison Balsom
  • 出版社/メーカー: EMI Classics
  • 発売日: 2010/03/29
  • メディア: CD



Caprice

Caprice

  • アーティスト: Astor Piazzolla,Claude Debussy,Henri Tomasi,Jean-Baptiste Arban,Johann Sebastian Bach,Manuel de Falla,Nicolò Paganini,Oskar Lindberg,Sergey Rachmaninov,Wolfgang Amadeus Mozart,Edward Gardner
  • 出版社/メーカー: EMI Classics
  • 発売日: 2006/08/09
  • メディア: CD


トランペットってまじまじと聴いたことがないので、余計新鮮でした。

今日は練習をお休みしました。

nice!(53)  コメント(25) 
共通テーマ:音楽

生中継 [雑感]

今日の夕方、職場にテレビの生中継が入りました。

生中継-01.jpg

近畿広域圏向けに放送している若者向け情報バラエティ番組です。47分の放送枠の内、10分強の時間が割り当てられていました。

生中継-04.jpg

先日から打ち合わせとリハーサルを繰り返して、今日の本番でした。

本番直前から本番の様子を見ていただけですが、プロの仕事を興味深く拝見しました。

屋外からの中継だったため、リハーサルから長時間関わった関係者の皆さんは大変だっただろうと思います。

生中継-03.jpg

カメラさんは忙しく動き回っていましたし、

生中継-02.jpg

カンペさんもいました。

生中継-05.jpg

固定の照明も設置されていましたが、移動の照明さんもいました。

生中継-06.jpg

私はこの企画には関わっていなかったので、お気楽に写真を撮っていました。現役女子大生レポーターの写真ばかり撮っていたのではという疑惑も浮上していましたが、そんなことはありません。

普段の職場の取り組みの成果が紹介されたことはもちろん、個人的には先日の周年行事の一環で直接関わったマスコット・キャラクターがテレビ・デビューしたことも嬉しいことでした。

生中継-07.jpg

帰宅してから録画を見ましたが、よく撮れていて、さすがプロの仕事と感心しました。

今日の練習:Joanne MatelartのFantasia primaとFantasia terza

(追記2010.12.11.)
録画を見たら、私の姿がちょこっとだけ写っていました。入らないように気を付けていたのに。(^^;)

nice!(59)  コメント(16) 
共通テーマ:音楽

忘年会第一弾 [雑感]

師走に入り、忘年会のシーズンです。今日は職場の忘年会でした。

忘年会2010-03.jpg

カニすき、寄せ鍋、しゃぶしゃぶの3種類の鍋が用意されていましたが、私が座った席はこれ。

忘年会2010-01.jpg

この冬初めての蟹を堪能しました。

忘年会2010-04.jpg

忘年会2010-02.jpg

あと、揚げ物、雑炊・・・撮り忘れました。

今年は周年行事もあって忙しい一年でしたが、結束して乗り切った充実感がありました。

来年度に向けての話題で持ちきりでしたが、個人的には向こう3年間は責任ある立場に就くことになったのでプレッシャーをじわじわと感じてきました。

明日は出勤です。

今日は楽器の練習をお休みしました。

nice!(52)  コメント(17) 
共通テーマ:音楽

GGムービー・コンテストその後 [雑感]

月刊誌「現代ギター」に載った楽譜を使い、YouTubeと連携したGGムービー・コンテストですが、第1回の"Down By The Sally Gardes"の分の応募は締め切られ、第2回の"Ave Maria"(Bach - Gounod / Tarrega)の募集に入っています。

"Down By The Sally Gardes"には6名の方が演奏をUPされています。

演奏はこちらから。(後述するように、12月1日からは見られないようです。)

私も参加予定の登録はしましたが、予定通り曲が仕上がらず、動画を撮るまでに至りませんでした。(^^;)

コンテストの結果発表はまだのようですが、現代ギター社ホームページ「GGムービー・コンテスト特設ページ」(近日公開)にて発表されるとのことです。

楽しみに待ちたいと思います。

このコンテストはYouTubeのグループ機能を使って行われていますが、現在のグループ機能は12月1日でストップし、近々新たなグループ機能に変わるとのことで、第2回の応募方法は現在のところ未定のようです。

YouTubeにはこう出ていますね。

YouTube Groups will no longer be available starting December 1, 2010. Thanks for using Groups and we hope you'll try our new group features coming soon.

さて、以前UPしましたリュートによる録音を再掲しておきます。



コンテストの編曲は、この基本形に変奏をひとつ付けた構成でした。

さて、昨日のコンサート帰りは友人と飲んでいました。

飲んだと言うより、よく食べました。

先ずはビールから。

WABI-01.jpg

突き出しの炭火焼き、ままかりと畳鰯、あと韓国海苔がありました。

WABI-02.jpg

WABI-03.jpg

山葵菜とトマトのサラダ

WABI-04.jpg

豆腐よう

WABI-05.jpg

揚げ里芋の蟹餡かけ

WABI-06.jpg

私は八海山にしました。

WABI-07.jpg

豚肉のグリル、バジルソース

WABI-08.jpg

焼き茄子のなんとか

WABI-09.jpg

生湯葉春巻き

WABI-10.jpg

酒盗のピザ

WABI-11.jpg

〆は焼きおにぎり、ふきのとう味噌添え

WABI-12.jpg

今日の練習:Joanne MatelartのFantasia primaとFantasia terza

nice!(44)  コメント(11) 
共通テーマ:音楽

X'MAS2010(その2)とフグ料理 [雑感]

昨日の写真です。

街のX'mas飾りも増えてきました。

某百貨店のショー・ウインドーです。

XMAS2010-13.jpg

XMAS2010-14.jpg

XMAS2010-15.jpg

XMAS2010-16.jpg

XMAS2010-17.jpg

XMAS2010-18.jpg

XMAS2010-19.jpg

しっかり値札が付いていたりしますが、メルヘンチックな雰囲気です。

某ホテル前のイルミネーションです。

XMAS2010-20.jpg

XMAS2010-21.jpg

XMAS2010-22.jpg

喫煙所の前というのがあれですけど。

XMAS2010-23.jpg

XMAS2010-24.jpg

さて、コンサートの後は友人とふぐ料理を食べに行ってきました。

泳ぎトラふぐ料理のコースですが、飲み放題が付いて破格の値段のお店でした。

Carmignola2010_11_23-06.jpg

たたきのサラダ

Carmignola2010_11_23-07.jpg

てっさ

Carmignola2010_11_23-08.jpg

湯引き

Carmignola2010_11_23-09.jpg

ひれ酒も飲み放題です。

Carmignola2010_11_23-10.jpg

てっちり

Carmignola2010_11_23-11.jpg

Carmignola2010_11_23-12.jpg

ふぐ寿司

Carmignola2010_11_23-13.jpg

シメは雑炊

Carmignola2010_11_23-14.jpg

Carmignola2010_11_23-15.jpg

アイスクリームまで付いていました。

限界に近いくらい食べました。(^^;)

美味しかったです。

今日は帰宅が遅くなりましたので練習をお休みしました。

(追記2010.11.25.)
泳ぎトラふぐは、活けのトラふぐということでしょう。養殖トラふぐです。ホット・ペッパーのクーポンを使いましたが、飲み放題付きで税込5,000円でした。
>雨香さん
北新地の奥・・・そんな高級なところではありません。(^^;)
東心斎橋です。

nice!(50)  コメント(15) 
共通テーマ:音楽

周年行事本番 [雑感]

今日は周年行事本番でした。午前中は準備と(音楽関係以外の)最終リハーサル、午後が本番、夜が祝賀会でした。

70th Anniv-01.jpg

70th Anniv-02.jpg

式典は前半が祝辞や表彰、講演、後半が音楽関係と充実した内容でした。

70th Anniv-03.jpg

式典はスムーズに進行し大成功の内に終了しました。

約半年の準備期間でしたが、無事式典を終了できたことは、関係者の行動力と努力、結束力の賜だと思います。皆さま、お疲れ様でした。

ホール内から見た外の風景です。

70th Anniv-04.jpg

70th Anniv-05.jpg

秋も深まってきました。

夜の祝賀会では、お喋りと飲んだり、食べるのに忙しくて、あまり写真を撮れませんでした。

70th Anniv-06.jpg

70th Anniv-07.jpg

70th Anniv-08.jpg

70th Anniv-09.jpg

70th Anniv-10.jpg

今日も帰宅が遅くなり、記事の更新だけで精一杯です。皆さまのところには、明日以降ゆっくりと訪問させて頂きます。

nice!(44)  コメント(15) 
共通テーマ:音楽

リハーサル [雑感]

現在勤務している職場の70周年の記念式典および祝賀会を明日に控え、バタバタとした一週間でした。

70th Anniv-01.jpg

個人的には、音楽関係のプロジェクトを2つと記録・広報関係の仕事、それに付随して公募したマスコット・キャラクター、キャッチコピーの選考、過去の写真の収集とスライドショーの作成等で充実した半年でした。本来業務に加えてのことなので、ひとりではとてもこなせない仕事量ですが、仲間が力を合わせれば何とかなるものだと分かったのが大きな収穫でした。皆さんよい仕事をされます。お疲れ様でした。

さて、今夜は式典会場での音楽関係のリハーサルでした。

70th Anniv-03.jpg

先に2つの団体のリハーサルを済ませてからカントリー・ロード・プロジェクトの順番でしたので、終わったのが21時でした。通常業務終了後の遅い時間であったにも拘わらず、器楽担当と合唱の2/3の方が残ってくれました。

70th Anniv-02.jpg

ここでもホールの音響担当の方のプロの仕事に接し、感心しました。

きっと明日は大成功の式典になると感じました。

明日は記念式典後、祝賀会で帰宅が遅くなりますのでご訪問が遅くなると思いますが、お許し下さい。

これから、もう少しスライドショーに手を入れたいと思います。

(追記2010.11.21.)
切れてしまっていますが、花壇の文字は「おかげさまで祝70周年」です。

nice!(51)  コメント(14) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。