SSブログ

お気に入りのCD(225)-《水上の音楽》と《王宮の花火の音楽》- [CD・DVD・Video]

今日は気温も湿度も高く、クーラーのない部屋での仕事は能率が悪かったです。

さて、夏らしい音楽です。

Water Music.jpg

"Georg Friederich Haendel Water Music. Music For The Royal Fireworks."

WATER MUSIC (1717)
Suite I (ré majeur et sol majeur/mineur)
1. Prélude
2. Menuet I
3. Menuet II
4. Rigaudon I
5. Rigaudon II
6. Menuet I
7. Menuet II
8. Gigue I
9. Gigue II
10. Bourrée
11. Lentement
12. Alla Hornpipe
Suite II (fa majeur)
13. Ouverture
14. Adagio e staccato
15. Allegro
16. Andante, allegro
17. Menuet
18. Air
19. Bourrée
20. Hornpipe
21. Aria
22. Menuet

MUSIC FOR THE ROYAL FIREWORKS (1749)
23. Ouverture: Adagio
24. Allegro - Lentement - Allegro
25. Bourrée
26. La paix : Largo alla Siciliana
27. La Rejouissance : Allegro
28. Menuet I (ré majeur)
29. Menuet II (ré mineur)
30. Menuet [Da Capo]

Le Concert des Nations
Direction: Jordi Savall

こちらで試聴できます。

ALIA VOXのヘリテージ・シリーズ第2弾として、SACD Hybridで再販されました。

上品だけれど嘘っぽく聞こえる演奏(BGMに最適。)がありますが、それとは正反対。色彩感豊かでリズムが活き活きとしています。《王宮の花火の音楽》は華やかですね。派手に花火が上がっている感じ。

不快指数の高さを吹き飛ばしてくれる演奏です。

本日の練習:"A new varietie of lute lessons"のNo.36~41。

nice!(4)  コメント(11) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 11

yuma

CDジャケットも涼しげで好いですね♪
突如、コメントさせていただき、スミマセン。

我が家の30年モノの“CDレコードプレーヤー”は、その名の通り、
CDもしくはレコードのみが聴けるのですが、
同じくYAMAHAのスピーカーも現役なので、
もっぱら聴くものはCDに落とした音楽・・なのです。

デジタル機器から、一時代、二時代古いものに・・・・・・・・
段々と好みが傾きつつあるのでした♪

nyankomeさんは、リュートをお弾きになる・・とのこと。

リュートというと、どうしても
カニさんとか、げじげじさんとかが、上手に弾く楽器・・・という
勝手なイメージがあります。(苦笑)

ツノダさんの演奏を以前聴いたことがあるのですが、リュート・・
よいですね。

弾いている時は、やっぱ、あれですか・・・琵琶法師な気分に??
ちょっと違いますね・・・・(^^;)

私は最近、弦楽器にとても興味があるので、
今後とも色々教えていただけたら・・・っと想っております。

よろしくお願いいたします♪ yuma
by yuma (2008-06-21 21:25) 

c-tail

これはなかなか良いですね~。
私はヘンデルは比較的好きな方なので、水上の音楽と花火の音楽は何か1枚買いたいと思っているのですが、nyankomeさんのお勧めはこちらのCDでしょうか?
by c-tail (2008-06-21 21:34) 

nyankome

xml_xslさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2008-06-21 22:54) 

nyankome

yumaさん
コメントありがとうございます♪
撥弦楽器は爪弾いて、自分の指先で音をつくる楽しみがあります。
美しい音をだすのが難しいのですが。
琵琶とリュートは同じルーツを持つ楽器ですが、琵琶法師な気分ではないですね。
by nyankome (2008-06-21 22:59) 

nyankome

c-tailさん
nice&コメントありがとうございます♪
ひとによって感じ方は異なるのでしょうけど、Savallの演奏はイギリスという感じではないので、一枚目にはガーディナーやピノックの演奏の方がしっくりくるかも知れませんね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/849285
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507057
面白いところでは、今秋に来日するル・コンセール・スピリチュエルのものでしょうか。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2719047
http://www.concertspirituel.com/
by nyankome (2008-06-21 23:43) 

Cecilia

ああ、いいですね~!
好みです!!
じめじめが吹き飛ぶ爽快感です。

ちょっと前にNAXOS盤で良い物を発見しました。
こちらもなかなか爽快な感じでしたよ。
by Cecilia (2008-06-22 08:34) 

nyankome

Krauseさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2008-06-22 10:31) 

nyankome

Ceciliaさん
nice&コメントありがとうございます♪
この曲いいですね。
夏向きです。
初めて聴いたのが中学の音楽の時間でした。
by nyankome (2008-06-22 10:36) 

c-tail

お勧めを紹介していただき、ありがとうございます。
イングリッシュ・コンサートのものを購入してみました(探してみたら、バッハのコンチェルト集も持っていました)。
by c-tail (2008-06-22 23:46) 

fallschirmjager

ご紹介のサヴァールの演奏はまだ入手しておりませんが,「水上」も「王宮の花火」も当方大好きな曲です。
かなりのCDが出ておりますが,やはりガーディナー,ピノック,ホグウッドの英国御三家の指揮したCDは,スケール感,大らかさ,伸びやかさがあって,お勧めだと思います。
ニケの演奏したものも持っておりますが,何かヘンデルを聴いている感じがしなくて,個人的にはイマイチでした。これは彼に限らず,マルゴワール指揮のものも同じ感じでした。流石に母国物を演奏したもの(デトゥシュの「カリオエ」,特にマレの「セメレ」は中々の出来で,ミンコフスキ指揮の「アルシオーヌ」同様の名CDでした。)はすばらしいのですが。
「王宮の花火」には,管楽版と管弦楽版の2種類あって,管弦楽版の録音が多いのですが,ピノックは両方録音しており,キングは管楽版を録音しておりますね。(リンクさせていただきました。)
http://www.amazon.com/George-Frideric-Handel-Coronation-Fireworks/dp/B000002ZM2/ref=sr_1_23?ie=UTF8&s=music&qid=1214650006&sr=1-23
「水上」にはトリオ・パッサジオによる室内楽編曲もあり
http://www.amazon.de/Water-Musick-Trio-Passaggio/dp/B00005AX4D/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1214657341&sr=1-2
ハープシコード編曲版ではグレミー=ショリヤックのCDがありました。(現在は入手困難のようです。)
イタリアの古楽バンドによるものも聴いてみたかったところ,グリエルモが出すようですね。
http://www.jpc.de/jpcng/cpo/detail/-/hnum/9621391?rk=classic&rsk=hitlist
ラルテデラルコの管弦楽編成は非常に珍しく,もしかするとグリエルモは将来オペラ演奏も眼中に入れているかもしれません。
後は,リリシズム溢れた北欧の古楽バンドの録音も聴いてみたいところです。
長々と失礼いたしました。

by fallschirmjager (2008-06-28 22:28) 

nyankome

fallschirmjagerさん
コメントありがとうございます♪
今秋来日するニケの演奏、どうかなと思っていました。
ちょっと興味があるので聴いてみることにします。
さて、私も一押しはガーディナーやピノックの演奏です。
でも、いろいろとあるのですね。
楽しんで試聴させて頂きました。
by nyankome (2008-06-29 21:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。