SSブログ

Merry Melancholy [CD・DVD・Video]

このリュート奏者の音はあまり好みではないのですが、内容が興味深かったので他のCDと一緒に注文していました。昨日届いたので聴いていました。

Merry Melancholy.jpg

Merry Melancholy
English Lute Music of the 16th Century

Lushier
01. Almain

Thomas Robinson
02. Go from my window
03. A Gigue
04. A Gigue
05. My Lord Willoughby's welcome home
06. The Spanish pavin

Richard Allison
07. Fantasia
08. Passymeasures Pavan
09. Passymeasures Galliard

John Dowland
10. Preludium
11. Queen Elizabeth, her Galliard
12. Lady Clifton's Spirit
13. Lachrimae
14. Frog Galliard
15. Forlorn hope Fancy

Francis Cutting
16. Mrs. Anne Markham's Pavan
17. Galliard
18. Walsingham
19. Packington's Pound
20. Almain

John Johnson
21. Delight Pavan
22. Delight Galliard
23. Passamezzo Galliard

Philip Rosseter
24. First Galliard for the Countess of Sussex
25. A Fancy

Joachim Held, Lute

こちらで試聴できます。

16世紀英国のリュート音楽集です。

発表会で弾いた"Lachrimae"(tr.13)も"Galliard"(tr.17)も収録されています。

恐らく爪を使ったややメタリックな音で、歯切れ良い演奏です。私が目指す音は、しっとりとした柔らかい音なので正反対の音です。音に関しては真似をしようとは思いませんが、表現の面であんな風に弾いてみたいと思うことが多いアルバムでした。

装飾を付けて弾かれた"Lachrimae"は華やかです。私が弾いたのとは異なる版ですが、装飾は楽譜に書かれているわけではなく、恐らく即興です。装飾を入れながらリズムをキープして弾くのは(私には)大変そうですが、いずれ挑戦してみたいものです。

試聴はBB'の部分なのでお聴き頂けませんが、"Galliard"の冒頭の部分は付点のリズムを鋭くとった演奏で、とび跳ねるような感じです。AA'の部分はこんな風に弾くのもいいなぁと思いながら聴いていました。

プロの演奏は、しようと思ってもなかなか真似できそうにありませんが、参考になることが多いアルバムでした。Ceciliaさんの今日の記事を拝見したあとだったので、そんなことを考えながら聴いていました。

本日の練習:J.DowlandのLachrimae antique Pavin

訳あって、もうしばらくLachrimae(涙のパヴァーヌ)を練習します。

nice!(48)  コメント(17) 
共通テーマ:音楽

nice! 48

コメント 17

雨香

nyankomeさまは柔らかい方ですものね。
私はnyankomeさまのご紹介くださるリュートしか知らないので;
でも、柔らかい演奏の方が私も好きです。
nyankomeさましか出来ない演奏が一番素敵だと思います!
また聴かせてくださいね。
by 雨香 (2010-07-15 01:55) 

やまがたん

色々な奏者の曲を聞いて吸収し勉強する・・・
とっても良いことだと思います☆
by やまがたん (2010-07-15 06:06) 

Daikon

爪を使っているプロ奏者もいらっしゃるのですね。
(ギターも弾かれるのでしょうか?)

ギターやリュートには、その人にしか
出せない音色がありますものね。
それがまたこの楽器の魅力であり味であり、
難しいところでもあるのでしょうけど・・・。

こちらを訪問される方達の中には、
nyankomeさんの音色に
癒されていらっしゃる方も多いと思います。v^^)
by Daikon (2010-07-15 06:08) 

hirochiki

nyankomeさんの勉強熱心なところ、私も見習いたいと思います。
また、心和む素敵な演奏を楽しみにしております(^^♪
by hirochiki (2010-07-15 06:09) 

父ちゃん

やっぱ辛いものに挑戦したくなるもんっすよね(笑)
そのあと、必死に中和しますね(^○^)
しかし、まだ、何か残ってる気がします(>_<)

by 父ちゃん (2010-07-15 06:20) 

バロックが好き

そうですね、この方音は私的には耳にうるさい感じがします。
nyankomeさんの音の方が好きです。
私も目指す音はあるんですが
その前の技術が全然ついていってません。
指の力が弱いのではないかと思っています。
指を鍛えるグリップを買ってあるものの
トレーニングを忘れてしまいます^^;。
by バロックが好き (2010-07-15 09:01) 

スマイル

こんにちは
なるほどテンポの早い軽快な感じの演奏ですね♪
色々な奏法があるのですね~
nyankomeさんの向上心には関心してしまいます。
私もnyankomeさんの落ち着いた感じの音が
大好きです☆
by スマイル (2010-07-15 15:59) 

Enrique

たしかにちょっときつい音ですね。爪弾きですか。
昔のブリームの演奏などは爪弾きで,完全にギターの奏法でしたね。
楽器に合った奏法が良いのでしょう。プロの演奏といえ,気にいったところを参考にされればいいのではないでしょうか。
by Enrique (2010-07-15 18:37) 

リン

みなさんが専門的なコメントをされている中、素人が申し訳ないですけど、
ゆったりとして、心地よいアルバムですよね!?

でも、nyankomeさんが目指す、優しい音っていうのはなんとなくわかります。
ギターでも、きつい音と優しい音。。。
ありますよね?
素人ながら、優しい音の方が難しそうな気がします!
by リン (2010-07-15 18:46) 

センニン

これは録音の問題でもありそうですね。
私はつのだ氏の音が好きです。
by センニン (2010-07-15 20:48) 

nyankome

アヨアン・イゴカーさん
niceありがとうございます♪

わたさん
niceありがとうございます♪

DEBDYLANさん
niceありがとうございます♪

xml_xslさん
niceありがとうございます♪

doraさん
niceありがとうございます♪

+kさん
niceありがとうございます♪

今造ROWINGTEAMさん
niceありがとうございます♪

雨香さん
nice&コメントありがとうございます♪
師匠の演奏はもっと柔らかで素敵な音です。
こういう演奏もありだと思いますが、好みは柔らかい音です。
いつも温かいコメントをありがとうございます。
頑張ります!

siroyagi2さん
niceありがとうございます♪

Krauseさん
niceありがとうございます♪

PENGUINGさん
niceありがとうございます♪

あんれにさん
niceありがとうございます♪

土芽さん
niceありがとうございます♪

やまがたんさん
nice&コメントありがとうございます♪
できればCDではなくもっと実演に接したいのですが、時間的、経済的等の問題がありますので。(^_^;)

Daikonさん
コメントありがとうございます♪
歴史的にも爪を使って弾かれていたこともあるようです。
Joahim Heldさんがギターを弾かれるのかどうかは分かりません。
撥弦楽器は奏者によって出る音が違いますね。
そういう意味でより人間に近い楽器なのかも知れません。
>癒されていらっしゃる
そう言って頂けて嬉しいです。師匠のお陰です。

hirochikiさん
nice&コメントありがとうございます♪
もともと音楽を聴くのも趣味なので。
これからは演奏をUPする機会を増やせればと思います。
その際は聴いてやって下さい。

父ちゃんさん
nice&コメントありがとうございます♪
父ちゃんさんの記事を拝見して辛いものが食べたくなり、今日のお昼はカレーうどんにしました。

ヒロさん
niceありがとうございます♪

りぼんさん
niceありがとうございます♪

c_yuhkiさん
niceありがとうございます♪

hetianさん
niceありがとうございます♪

バロックが好きさん
nice&コメントありがとうございます♪
私も癇に障る音だと思います。
楽器を演奏する方は皆目指す音がありますね。
私もギターを弾いていたときは指を鍛えるグリップを使っていましたが、楽器を弾くときに使う筋肉は楽器を弾きながら鍛えるのが一番効果的だと何かで読んだことがあります。

でぶねこさん
niceありがとうございます♪

ぷーちゃんさん
niceありがとうございます♪

cookyさん
niceありがとうございます♪

La_vbl_kokさん
niceありがとうございます♪

釣られクマさん
niceありがとうございます♪

takemoviesさん
niceありがとうございます♪

miopapaさん
niceありがとうございます♪

めぇさん
niceありがとうございます♪

スマイルさん
nice&コメントありがとうございます♪
テクニック、表現力はさすがだと思いますが、個人的にこの音は苦手です。
>落ち着いた感じの音
もっと柔らかい素敵な音が出せるよう頑張ります。

dorobouhigeさん
niceありがとうございます♪

Enriqueさん
コメントありがとうございます♪
恐らく爪で弾いていると思います。
ブリームの演奏はそれほど嫌でないのです。
歴史的には爪で弾いていた場合もあったようで、どの奏法がオーセンティックなのかという議論はナンセンスなのかも知れません。
あとは弾くひとの好みと演奏しやすさの問題なのでしょうね。
音は好みではありませんが、表現で参考になるアルバムでした。

リンさん
nice&コメントありがとうございます♪
個人的には好みの音ではありませんが、それが気にならなければ、演奏は素晴らしいと思います。
どちらも極めるには大変だと思いますが、個人的には柔らかくて美しい音で弾きたいと思っています。

りんこうさん
niceありがとうございます♪

小父蔵さん
niceありがとうございます♪

cocomotokyoさん
niceありがとうございます♪

センニンさん
nice&コメントありがとうございます♪
演奏と録音の両方かも知れませんね。
録音の仕方によってはもう少し柔らかく聴かせることもできますよね。
私が初めて意識して買ったリュートのアルバムが、つのだたかしさんのものでした。
近々、つのださんのことを記事にできると思います。

ナビパさん
niceありがとうございます♪

ネオ・アッキーさん
niceありがとうございます♪

けいきちさん
niceありがとうございます♪

JBOYさん
niceありがとうございます♪

hakuさん
niceありがとうございます♪

yablinskyさん
niceありがとうございます♪

mwainfoさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2010-07-16 02:05) 

Cecilia

nyankomeさんのあまりお好きではない音色・・ということで聴きたくなりました。(苦笑)
NMLで聴いてみます。
by Cecilia (2010-07-16 04:58) 

matcha

リュートの音って、なんて優しいんでしょうね。語りかけてくれているようで・・・。
涙のパヴァーヌ、なんかいいですね。
「パヴァーヌ」と言う言葉に、弱いようです。
「亡き王女のためのパヴァーヌ」なんてのが、ありましたよね。

by matcha (2010-07-16 11:53) 

nyankome

Ceciliaさん
nice&コメントありがとうございます♪
いかがでしたか。
ややメタリックな感じの硬い音がします。

matchaさん
nice&コメントありがとうございます♪
パヴァーヌはゆったりとした舞曲です。
語源はパドヴァ(イタリアの地方の名前)やクジャクの尻尾など諸説があります。
by nyankome (2010-07-16 23:35) 

nyankome

ユーフォさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2010-07-20 21:21) 

nyankome

yukaさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2010-07-21 19:02) 

nyankome

artfuldodgerさん
niceありがとうございます♪
by nyankome (2010-08-09 14:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Galliard(Francis Cut..Mr. Corelli in Londo.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。