SSブログ

Hopkinson Smith [YouTube等]

Hopkinson Smith(1946-)は現代を代表するリュート奏者のひとりですが、スペインのギター奏者/作曲家/音楽教師であるEmilio Pujol(プジョール、1886-1980)に師事しています。PujolはFrancisco Tárrega(タレガ、1852-1909)の弟子です。

また、Pujolは、スペインでルネサンス期に使われたVihuela(ビウエラ)と呼ばれる、調弦はリュートと同じで形がギターのような6コースの楽器の研究でも知られます。

さて、Hopkinson SmithがNew York Guitar Festivalでビウエラを演奏した映像です。



Luis de Narváezの曲を2曲演奏していますが、1曲目は"Conde Claros"、2曲目は"Mille Regrets(千々の悲しみ)"です。素晴らしい演奏です。

こちらは、Festival de la Guitarra de Cordoba 2008でバロック・ギターを演奏した映像です。



曲は、Gaspar Sanzの"Tarantella"です。この曲の楽譜はわずか8小節のコードとリズムだけで、即興的に演奏されます。

参考にXavier Díaz-Latorreさんの演奏もどうぞ。



今日の練習:リュートでJoanne MatelartのFantasia prima、19世紀ギターでDown By The Sally Gardens。

nice!(52)  コメント(12) 
共通テーマ:音楽

nice! 52

コメント 12

perseus

こんばんは。
千々の悲しみ、やわらかい雰囲気の音楽ですね。
この時間に聴くのにぴったりです^^
by perseus (2010-11-12 00:59) 

hirochiki

Vihuelaは、初めて知りました。
>調弦はリュートと同じで形がギターのような楽器
とのことですが、歴史的にはどの楽器が一番古いのでしょうか。
by hirochiki (2010-11-12 05:15) 

やまがたん

おはようございます。
リュートの優しい調べ、朝から良い音楽をありがとうございます☆
by やまがたん (2010-11-12 06:59) 

リン

エレキギターの速弾きは、見ていると聞いていると威圧感を感じますが、
彼の速弾き(一緒にしては失礼でしょうが)は、技術を感じさせず、
リラックスして聞けますね(#^.^#)


by リン (2010-11-12 07:16) 

sonic

やわらかい音色ですね。
リゾート地で聞きたくなるような音楽です。
by sonic (2010-11-12 11:11) 

土芽

やわらかい音色、やわらかい朝日の注ぐ日に聞きたくなります。
by 土芽 (2010-11-12 23:18) 

雨香

やさしい音色ですね。
心がとても落ち着きます。
まだまだ知らない音楽って沢山あるんですよね。
by 雨香 (2010-11-12 23:30) 

Cecilia

リュートなどでは長い順次進行や二度音程での上昇下降が多いですよね。
弾きにくいだろうと思う私です。
それとも楽器の構造上(コース)、弾きやすくなっているとか??
私がギターで弾いたらきっと難しいだろうと思いますが、上手な人はそんなことないのでしょうか。
by Cecilia (2010-11-13 07:11) 

センニン

Hopkinson Smith の姿を初めて見ました。
"Mille Regrets" が心に沁みます。
by センニン (2010-11-13 09:51) 

Enrique

プジョールのお弟子さん,いわばタルレガの孫弟子さんが古楽をやっているのですね。バロックリュートも弾くようですから,この辺の曲は気楽にやっているかんじですね。
by Enrique (2010-11-13 16:38) 

matcha

リュートの旋律の小刻みな演奏が好きですね。
しかし、正確なリズムですねぇ。凄い。
by matcha (2010-11-14 21:26) 

yuka

ホプキンソン・スミスのタランテッラ、素晴らしかったです。
ビウエラもバロックギターも消音はリュートと同じようにあまりしなくていいのかしら?
by yuka (2010-11-19 14:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Android 2.1Paul O'Dette ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。