SSブログ

電子チューナー [楽器]

以前にも記事にしたことがありますが、調弦に電子チューナーは必須です。

普段使っているのはKORGのオーケストラ・チューナーOT-12です。現在では形も変わって新しい型OT-120になっていますが、機能は同じです。

KORG OT-12.jpg

古典調律もプリセットされているので手放せません。

明日はアンサンブルの練習なので、楽器に直接付けられるクリップ式のチューナーを持って行こうと探したのですが見当たりません。

仕方がないので新しいものを購入しました。KORGのAW-2Gです。

KORG AW-2G.jpg

以前持っていたものより小型で感度もよさそうです。

もう少し早く気付けばAmazonの方が安かったですね。

KORG クリップ式チューナー AW-2G ブラック AW-2G

KORG クリップ式チューナー AW-2G ブラック AW-2G

  • 出版社/メーカー: KORG
  • メディア: エレクトロニクス


本日の練習:バロック・ギターでGaspar Sanzの"Canarios"

(追記2010.8.22.)
オーケストラ・チューナーOT-120はJohsin webが最安値です。但し、入荷が10月上旬のようです。

Amazonには1点在庫があるようですが、やや高めです。

nice!(53)  コメント(26) 
共通テーマ:音楽

リュートの動画 [YouTube等]

YouTubeを検索していてスウェーデンのリュート奏者Tommy Johanssonさんの演奏に出会いました。

まず目を惹いたのが指板の美しいこの楽器です。

Anthony Holborneの"The night watch"と"Muy Linda"です。



10コース・リュートでNicholas Valletの"Prelude"です。



リュート以外の楽器の演奏もUPされています。

ビウエラでLuys de Milánの「2つのファンタジア」です。



4コース・シターンで"The Milke-Mayds Bobb"、"Come Deere Dandy"、"Light O´Love"(いずれも作曲者不詳)です。



バンドーラでAnthony Holborneの"A Ground for the Pandora"です。



リュートの演奏に戻りますが、Thomas Robinsonの"The Queen´s Goodnight"、二重奏です。これは演奏したことがありますが、合わせるのが大変な曲です。



長くなりました。最後にOtt/Senfl/Newsidlerの"Elslein liebstes Elslein mein"です。美しい曲です。



その他の演奏はこちらで視聴できます。

本日の練習:バロック・ギターでGaspar Sanzの"Canarios"

nice!(49)  コメント(23) 
共通テーマ:音楽

モンテヴェルディのマドリガーレ集第6巻 [CD・DVD・Video]

3枚買ったGLOSSAレーベルの最後は、声楽アンサンブル、ラ・ヴェネクシアーナによるモンテヴェルディのマドリガーレ集第6巻です。

ラ・ヴェネクシアーナは第1~9巻の他、「音楽の戯れ」や「倫理的、宗教的な森」、「オルフェオ」、「ポッペアの戴冠」などモンテヴェルディの主要作品を録音しています。

マドリガーレ集は持っていなかったので、どれか欲しかったのですが、「アリアンナの嘆き」が入っている第6巻にしました。

Sesto Libro dei Madrigali.jpg

クラウディオ・モンテヴェルディ(1567-1643):マドリガーレ集第6巻

1.-4. アリアンナの嘆き
5. 西風が帰り
6. 多くの中で一人の女性が
7. さらば、美しいフローリダよ
8.-13. セスティーナ(愛せし女の墓に流す恋人の涙)
14. ああ、うるわしい顔よ
15. ここで彼女はほほえんだ
16. 哀れなアルチェーオ
17. 「バット」、エルガストは泣く
18. 静かな川のほとりで

クラウディオ・カヴィーナ(指揮)
ラ・ヴェネクシアーナ

こちらで試聴できます。

ラ・ヴェネクシアーナによるモンテヴェルディはいつも素敵です。

ソロで聴く「アリアンナの嘆き」もいいですが、アンサンブルで聴くのも趣が変わっていいですね。

参考に、スペインのFORMA ANTIQVAによる「アリアンナの嘆き」です。ソロはXavier Sabata(countertenor)です。



本日の練習:バロック・ギターでGaspar Sanzの"Canarios"

(追記2010.8.20.)
説明不足でしたので若干解説を。

「ナクソス島のアリアドネ」のお話しはご存じでしょうか。

結婚を条件にアリアドネ(=アリアンナ)の手助けでミノタウロスを無事退治し迷宮を脱出できたテーセウスですが、アリアドネは彼にナクソス島に置き去りにされます。そのときの嘆きを歌ったものです。

もともとはモンテヴェルディの歌劇「アリアンナ」の中の一曲ですが、他の曲は失われて「アリアンナの嘆き」だけが伝わっています。そのソロの方は1608年、後に5声に編曲され1614年にマドリガーレ集第6巻に収められました。

対訳はこちらをご覧下さい。

nice!(50)  コメント(18) 
共通テーマ:音楽

リュート版J.S.バッハ無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータと [CD・DVD・Video]

昨日紹介しましたデュアル・ディスプレイですが、やはり高さが違うというのは気持ちが悪いので、ゴムのマットを買ってきて高さを揃えました。

Dual Display-01.jpg

私のコンピュータに差してありますビデオ・カードはnVIDIAのFX-5600という旧式のものですが、ディスプレイ端子がディジタルとアナログの2つ付いています。それぞれの端子に2つのディスプレを繋ぎましたら、あとの設定は至って簡単で、画面のプロパティの設定で、セカンド・ディスプレイの方で、「Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」にチェックを入れるだけです。

Dual Display-03.jpg

nVIDIAのドライバをインストールすると更にいろいろな設定ができます。

これは2つを横に並べて1つの画面として扱う設定にしたものです。壁紙が繋がっているのが分かりますでしょうか。2560×1024という画面の大きさになります。

Dual Display-02.jpg

さて、先日買ってきましたGLOSSAのCD、2枚目はやはりバッハの編曲ものです。

J.S.Bach_De Occulta Philosophia.jpg

J.S.Bach_De Occulta Philosophia

1. Chaconne-Tombeau, "Christ lag in Todesbanden" (「キリストは死の縄目につながれたり」、after Violin Partita No. 2 in D minor, BWV 1004)
2.-5. Violin Sonata No. 1 in G minor, BWV 1001 (arr. for lute)
6.-10. Violin Partita No. 2 in D minor, BWV 1004 (arr. for lute)

Emma Kirkby(soprano)
Carlos Mena(countertenor)
Jose Miguel Moreno(lute)

こちらで試聴できます。

同じテーマのCDを以前取り上げたことがありますが、その際にさんとすさんから頂いたコメントにあったアルバムです。

以前の記事にも書きましたが、一曲目はある研究者の「シャコンヌが、急逝したバッハの最初の妻、マリーア・バーバラへの追悼曲であり、種々のプロテスタント・コラールが引用されている」という仮説に基づいたものです。

信憑性はともかくエマ・カークビーとカルロス・メーナの歌声は素敵です。モレノさんのリュートの音は、あまり好きではありませんでしたが、テクニックは凄いとしか言いようがありません。(このアルバムのリュートの音は好きです。)

本日の練習:バロック・ギターでGaspar Sanzの"Canarios"

nice!(50)  コメント(21) 
共通テーマ:音楽

フルートによるバッハの無伴奏チェロ組曲 [CD・DVD・Video]

実家に行って処分する古いディスプレイをもらってきました。もともと入れてあるビデオカードが対応していましたので、迷わずにコンピュータをデュアル・ディスプレイにしました。面積が2倍になると、対角線の長さはルート2倍になりますので、ディスプレイの大きさを表す数字で言うと17×1.4142=約24インチ相当ということになります。

Dual Display.jpg

メーカーが異なるので、若干高さや色合いが合わなかったりしますが、片方に素材を置いておいてもう片方で作業する等使い勝手がいいです。

さて、以前センニンさんが取り上げられていて気になっていたフルートによるバッハの無伴奏チェロ組曲ですが、たまたま日曜日に出掛けた美術展の帰りに立ち寄ったCDショップでこんなアルバムを見付けました。

GLOSSAレーベルがセールだった上、3枚以上買うと1枚当たりさらに100円引きだったので3枚購入しました。こういうのに弱いです。その中の一枚です。残りは日を改めて紹介します。

BWV1013の無伴奏フルート組曲とBWV1007~1009の無伴奏チェロ組曲をフラウト・トラベルソで演奏したアルバムです。

BACH music for solo flute.jpg

BACH, music for solo flute

1-4
Partita for flute (a minor), BWV1013
Allemande - Courante - Sarabande - Bourrée Anglaise

5-10
Suite for cello nº 1 (G major), BWV1007
Prélude - Allemande - Courante - Sarabande - Menuet I + II - Gigue

11-16
Suite for cello nº 2 (B minor), BWV1008
Prélude - Allemande - Courante - Sarabande - Menuet I + II - Gigue

17-22
Suite for cello nº 3 (C major), BWV1009
Prélude - Allemande - Courante - Sarabande - Bourrée I + II - Gigue

Wilbert Hazelzet, traverso

旧盤で曲の順番が異なりますが、こちらで試聴できます。

フルートで演奏すると感じが変わります。音が軽やかで爽やかですね。音楽が滑らかな感じがします。

使われている楽器は歴史的なもののコピーですが、ピッチはBWV1013と1009がA=395Hz、BWV1008がA=392Hz、BWV1007がA=387Hzです。

本日の練習:バロック・ギターでGaspar Sanzの"Canarios"

nice!(46)  コメント(21) 
共通テーマ:音楽

天国と地獄の間 [CD・DVD・Video]

一昨日の記事の続きです。

Jose Marin(1618-1699)は殺人、強盗の罪で実刑を受けたことがあるという詩人、作曲家、歌手です。スペインを中心にヨーロッパ各地で人気があったそうです。Francisco Gerau(1649-1722)は修道士、作曲家、ギター奏者です。

黄金期からその終焉に向かうスペインをこの2人の作品で3部に分け描いたアルバムです。

Laberintos Ingeniosos.jpg

Entre el Cielo y el Infierno

Primera jornada(一日目)
1. Marionas(F.Guerau)
2. La verdad de Perogrullo(J.Marin)
3. Ojos pues me desdenais(J.Marin)
4. Tortolilla sino es por amor(J.Marin)
5. Mi senora Mariantanos(J.Marin)
Segunda jornada(二日目)
6. Pasacalles por el primer tono(F.Guerau)
7. De amores y de ausencias(J.Marin)
8. Si quieres vivir(J.Marin)
9. Que bien canta un ruisenor(J.Marin)
10. Si quieres dar Marica en lo cierto(J.Marin)
Tercera jornada(三日目)
11. Gallardes(F.Guerau)
12. Aquella sierra nevada(J.Marin)
13. Al son de los arroyuelos(J.Marin)
14. Montes del Tajo escuchad(J.Marin)
15. Sepan todos que muero(J.Marin)

Laberintos Ingeniosos
 Lambert Climent, tenor
 Pedro Estevan, percussion
 Xavier Diaz-Latorre, guitar

こちらで試聴できます。

アルバムから3曲をXavier Diaz-LatorreさんがYouTubeにUPされています。(音だけです。違法動画ではありません。)

Marionas(F.Guerau)



Si quieres vivir(J.Marin)



Gallardas(F.Guerau)



このアルバムでも共演していましたテナーのLambert Climentさん、いい声です。

共演というより、この3人のグループ名がLaberintos Ingeniososなのですね。

本日の練習:バロック・ギターでGaspar Sanzの"Canarios"

nice!(41)  コメント(19) 
共通テーマ:音楽

高校展2010 [ミュージアム]

暑い一日でした。日中は35℃くらいはあったのではないでしょうか。

ぼやぼやしているウチに例年この時期に行われている高校展(大阪市立美術館)が最終日となってしまいましたので、出掛けてきました。

先ずはお昼ご飯を。別のお店には行ったことがあってお蕎麦が美味しかったので三間堂に。

高校展2010-02.jpg

お昼の定食です。

高校展2010-01.jpg

ミョウガとカイワレ大根を散らした板蕎麦が見た目にも涼しげでした。

天王寺公園の入口では将棋を指すひとも。

高校展2010-03.jpg

高校展2010-04.jpg

高校展2010-05.jpg

最終日とあって、高校生を中心に賑わっていました。

高校展2010-06.jpg

絵画も力作が多かったのですが、立体造形も面白い作品がありました。

高校展2010-07.jpg

高校展2010-08.jpg

高校展2010-09.jpg

高校展2010-10.jpg

高校展2010-11.jpg

高校展2010-12.jpg

高校展2010-13.jpg

高校展2010-14.jpg

さて、展覧会を見終わったあとはいつも通りに新世界に。

高校展2010-15.jpg

こちらも賑わっていました。

高校展2010-16.jpg

高校展2010-17.jpg

高校展2010-18.jpg

高校展2010-19.jpg

高校展2010-20.jpg

高校展2010-21.jpg

高校展2010-22.jpg

高校展2010-23.jpg

高校展2010-24.jpg

高校展2010-25.jpg

高校展2010-26.jpg

高校展2010-27.jpg

ここまでくると人通りも少なくなります。澤野工房をのぞいていたら同僚夫妻に会いました。こんなところで出会うとは!

高校展2010-28.jpg

そして、すっかり「萌えの街」になってしまった日本橋を通って難波から帰路につきました。

高校展2010-29.jpg

本日の練習:バロック・ギターでGaspar Sanzの"Canarios"

nice!(48)  コメント(25) 
共通テーマ:音楽

Xavier Diaz-Latorre [YouTube等]

何度か紹介してきましたが、Xavier Diaz-Latorreさんのギターが好きです。

新しい動画がUPされていましたので紹介しておきます。

セビージャでのライブ映像ですが、バロック・ギターとパーカッションによる演奏です。代表的な3人のバロック・ギターの作曲家、Gaspar Sanz、Santiago de Mursia、Francisco Guerauを取り上げたコンサートだったようです。いろいろなパーカッションも出てきて興味深いです。

Xavier Díaz-Latorre y Pedro Estevan, Laberintos Ingeniosos, LIVE IN SEVILLE



リュートの演奏もUPされていました。

13コースのバロック・リュートによる演奏でJ.S.バッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番アダージョです。



テオルボの演奏で、ド・ビゼーのプレリュードとシャコンヌです。

右手の指の使い方が興味深いです。

Prélude, Robert de Visée, played on the 14 course theorbo



Chaconne by Robert de Visée, played on the 14 course theorbo



Xavier Diaz-Latorreさんの新しいアルバムを紹介しようと思って検索していましたら面白い動画がありましたので、先にそちらを紹介しました。

本日の練習:バロック・ギターでGaspar Sanzの"Canarios"

nice!(38)  コメント(12) 
共通テーマ:音楽

TACTICS [雑感]

よい香りは心を落ち着かせてくれますが、香りの好みというのは個人差が大きいと思います。私は、基本的にきつい香りが苦手です。

自分で楽しむわけではないので、女性用の香水には詳しくないのですが、Nina RicciのL’Air du Temps(時の流れ)は好きな香りです。容器も素敵です。

男性用のコロンは、たくさん試したわけではないのですが、唯一好みの香りがTACTICSです。

幸い近くのスーパーで扱っていて、しかも2割引だったのでよくつけていたのですが、改装を機に置かなくなりました。売れていなかったのですね。

それで、長い間コロンの香りを楽しむということはなかったのですが、昨日美術展の帰りに街で久しぶりに見掛けたので買ってきました。(しかも3割引!このお店は贔屓にしよう。)

TACTICS.jpg

240mLの大瓶にしたのでちょっと大きいです。

香りも容器のデザインも好みです。

本日の練習:バロック・ギターでGaspar Sanzの"Canarios"

nice!(44)  コメント(17) 
共通テーマ:音楽

20,000nice! [雑感]

7月の下旬に食中毒に遭って一週間寝込んでしまいました。何とか記事は書いていたものの、皆さまのところへのご訪問や頂いたコメントへのお返事が書けない日が続きました。

お陰様で身体の方は元気になりましたし、気になっていたお腹周りもすっきりしましたが、体力はなかなか元には戻りません。一度体調を崩してしまうとダメですね。

やっとほぼ元通りの生活に戻りましたが、皆さまのところへのご訪問もまだまだ完了していませんし、頂いたコメントにお返事が書けていない記事もたくさん残っています。

そういう状態にも拘わらず、いつもご訪問下さり、温かいコメントやnice!を頂きありがとうございます。

先程、20,000nice!目を今造ROWINGTEAMさんに踏んで頂きました。

20000nice.jpg

記念のカードを作りましたので、よろしければお持ち帰り下さい。

Thanks20000nice.jpg

皆さま、今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m

nice!(41)  コメント(22) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。